2025年4月1日より、帯状疱疹の予防接種が定期接種となりました。当クリニックでも接種を行います。接種をご希望の方は、下記の内容にそってご予約ください。
予約方法:お電話または当クリニックの受付にてご予約ください。予約から接種日まで数日ほどお時間を頂きますので、できれば接種希望日の1週間前までにご予約をお願いいたします。
接種にあたって、2種類あるワクチンのうち、いずれか1つを選択してください。
生ワクチン「ビケン」
接種回数1回、自己負担額2600円
組換えワクチン「シングリックス」
接種回数2回、自己負担額6600円
ワクチンの種類によって接種回数と自己負担額が変わります。予診票の裏面にある説明をお読みになったうえで、どちらのワクチンを接種するかお選びください。
また、厚生労働省のホームページにも、帯状疱疹ワクチンの詳しい説明があります。こちらもぜひご一読ください。
参考:厚生労働省ホームページ「帯状疱疹ワクチン」
接種期間:2025年4月1日から2026年3月31日まで
接種の対象者:津市にお住まいで、以下のいずれかに該当する方。
接種期間中に年齢が65・70・75・80・85・90・95・100歳となる方
2025年4月1日時点で100歳以上の方
満60~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障がいがあり、日常生活が極度に制限される方(個別にご相談ください。)
対象者には、4月下旬に、津市から予診票付き個別通知が送られる予定です。
接種当日の持ち物
予診票(津市から対象者へ送付されます)
本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険資格確認書など)
健康手帳(各保健センターで交付しています)
生活保護受給者の方は被保護証明書
成人男性の風しん予防接種の期間が2027年3月31日まで延長されました。当クリニックでも接種を行います。接種をご希望の方は、お電話または当クリニックの受付にてご予約ください。
対象者:以下の両方に該当する方
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
2025年3月31日までに抗体検査を受け、風しん予防接種の対象となったが、接種ができなかった方。
持ち物
クーポン券
本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険資格確認書など)
風しんの抗体価が低いことが分かる記録(風しん抗体検査記録など)
・今年度のインフルエンザ・新型コロナワクチンの予防接種は、1月31日をもって終了いたしました。
当院は平成15年に地域に貢献できる病院を目指して開院いたしました。
三重県津市白山町にて、地域の一次診療を担う一般的な内科診療を行っています。
当院の設備では糖尿病や炎症反応、肝機能、腎機能、高脂血症、心筋梗塞の迅速検査など、一次診療に必要な諸検査を数分から15分で実施できます。
地域のかかりつけ医としての役割を果たすと同時に、二次診療先として三重中央医療センターと連携させていただき、今後もより良い医療を提供して参りたいと思います。